Aloha꙳★*゚ 八巻です😊
新型ウイルスの感染拡大の為、教室は休講中ですが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。
皆の外出自粛の効果によって早く終息することを願うばかりですが、いつのまにか桜もだいぶ散り、気づけば私の大好きな八重桜が満開に🌸
私が小さい頃、家の近くに八重桜の木があって、毎年その八重桜が満開になるのを楽しみにしてたんです✨
そういえば、ハワイでも桜が楽しめるんだそうですよ❗
オアフ島のちょうど真ん中、比較的高地に位置する街”Wahiawa(ワヒアワ)”。このワヒアワに、ワヒアワ本願寺が建立されており、1950年頃に琉球から植樹された桜が植えられているそうです。
本願寺の桜は、ソメイヨシノではなく、俗に沖縄桜と呼ばれる品種だそうです🌸
毎年1月の終わりから2月頃に満開になるそうですよ!
来年は賑やかにお花見が楽しめると良いですね✨
ところで皆さま、お仕事されている方もテレワークや自宅待機など、お家にいる時間も増えているかと思います🏡✨
外出も控えて家にいると、運動不足になってしまいますよね💦
HULAの練習はできてますか🤗
私はバッチリ練習してます❗ ・・・なんて、言えると良いのですが、今習っている曲は、そこそこ踊りこんでいる曲なので、ついつい怠けてしまったり💦
新曲を教わっている方は、レッスン再開までにしっかり覚えていきましょうね☺️
私は振りを忘れないように練習していきます…😅
運動不足といえば、ふくらはぎは「第2の心臓」と呼ばれているのはご存知ですか❓ふくらはぎには血流を送り出すポンプの役割があるので、運動不足が気になる方は意識的にふくらはぎを使うと良いと思います!
お家にいてもストレッチをしたり、HULAを踊ったり、ぜひふくらはぎを使ってくださいね!
ちなみに、面倒くさがりの私は「第2の心臓」ならぬ「第2の脳」と呼ばれいる『腸』に気を使ってます💡 『腸活』も流行ってますよね✨
腸活のメリットというと↓
1.便秘解消
2.免疫機能アップ
3.アンチエイジング
4.肥満予防
5.ストレス耐性の強化
など上げられますが、どれも気になるところではないですか❓
栄養の多くは腸で吸収されるので、腸をキレイにしておくことは健康にも良いそうですよ!
美容にも、自律神経にも、代謝アップにも効果があり、肉体的にも精神的にも良い事づくし‼️
最近の私のお気に入りは “玄米甘酒“ と “ホットバナナ” です✨
運動がどうしても億劫だという方は、腸活を試してみてはいかがでしょうか😊
あ、でも腸活にも多少の運動は必要だそうです!
やはりHULAの練習もしましょうね
*************************************
Halau Hula O Kaleimakamae
= ハラウ フラ オ カレイマカマエ =
新宿スタジオ / 渋谷スタジオ
金町スタジオ / 聖蹟桜ヶ丘スタジオ
🌺無料体験随時受け付け中🌺
◆お問合せ先:03-5660-6333
◆HP: http://www.leimakamae.com
*************************************