
ホント今回のツアーは、全員が大大満足で終わりました

そしておまたせしました



※この画像は高月が個人的にこっそり(笑)つくったやつなので
大画像はパスワード制限(Pwはハラウコンテンツと同じ)させて頂きます、スミマセン

7:30 砂浜早朝レッスン
↓
9:00 ホテルで朝食
↓
10:30 マノア~マノアの滝
↓
12:30 マノア素敵レストランでランチ
↓
14:00 ナナクリ
↓
ワイアナエ
↓
ヨコハマ湾(オアフ最西道路終点)
(オアフ最西カエナ岬見えました!)
↓
16:30 アロハタワー
↓
自由行動
まずは今回の旅行の素敵プランのひとつである、ハワイでの青空レッスン

行く前はビーチがいい、芝生がいい、と盛り上がっていたものの…
よく考えると今回の旅行は濃密プランで全然時間がないのです

レッスンは早朝、場所はビーチで決定です♪
7:30にレッスンが開始しましたっ
最初は眠くて、体が動かな~いと思ったり、砂浜に足を取られたりしてたのですが、
そんな状況でも先生のレッスンはやさし~ぃ感じではなく、ビシッとしたものです

でもよく考えれば、本場ハワイのトーチショーで他のハワイからの出演者と一緒に踊る
トーチショーと考えれば、やっぱり最善に決めたい

厳しいレッスンなのも、そうだよね


砂浜でのカオが最初みんなワタワタしてたものの、先生からの
「カオは足で踊ろうとするんじゃなくて、正しく腰で踊れば砂浜でも問題ない」
という声に、密かに感動してしたの私だけでないはずっ!
それを聞いてからはみんなさらにしっくりきたのですっ

約1h30mのじっくりレッスンを終えて、グッタリというよりも爽快感で終了しました♪
みんなで「おなかすいたー!」と、一路ホテル朝食ビュッフェへ

運動後の朝食はまた格別で、美味しく食べた後、ロビーに行くと最後の到着メンバーと合流

これで全員がそろいました

そして、いよいよ観光ツアーの始まりです

まず最初はマノアの滝!
実はハワイは一昨日まで天気がすごーく悪かったらしく、私たちが着いた昨日も曇りでした。
マノアの滝は天気が悪いと危ないらしく、もしかしたら行けないかも…と昨日心配していたものの
見事な晴天


リリレフアから参加のお二人も、危ないならやめようかな…と心配していたのですが
みんなで声を掛け合ったり、参加されることになって嬉しいです


マノアはもうなんというか…凄く素敵なところでした。
シンプルなんだけど、本当にそれにつきる感じです。
大自然につつまれ、マイナスイオンたっぷりのみずみずしい空間。
人がメインというより、自然がメインの場所。
とても癒しの空間で、何とも言えないヒーリングパワーを感じます。

途中危ないところもあるのですが、気をつけて、みんなで声をかけあって進んだり、
途中で一息ついたり、自然をカメラに収めたり…
とても楽しい道中でした

…密かに息切れとかしてたのは私だけでないはずっっ

でも息切れしてもそこでたくさんの呼吸をするのは本当に気持ち良かった!
マノアの滝に近づくにつれて、みずみずしさが増してきました。
凄く綺麗なミストをうっすら肌に浴びる感じです。

到着して、目の当たりにした時は、みんなで自然に感動の声が漏れていました。

全員で無事にマノアの滝を見に行くことができ、
感動を分かち合える、あの空間はとても素敵なのでした。
バスで少し移動して…
ランチはWaioli Tea roomというレストランです

生い茂った木の中にぽっかりと空いた空間があり、
そして木に囲まれるようにレストランの建物があります。
中はオープンエアの席でとても気持ち良いです。
ご年配のご夫婦など、落ち着いた感じの方が多くいらしてました。
ここで読書とかしてお茶を飲んだら本当に気持ちよさそうな、素敵な雰囲気のティールーム。
緑に囲まれた中、小鳥がテーブルまで遊びに来たり…

ちょっとしたショップもあるのですが、
これがまた女子心をくすぐる可愛いものばかりっっ
多くの人が真っ先に反応したのが、トイレットペーパー!(笑
1ロール1$なのですが、プリントが可愛いハイビスカス柄♪
みんなで買ったので店頭に出てるものの4/5を買い占めてしまいました…

あとは個人的には、Mさんが買った、
Tea?
Coffee?
or
Me?
と書かれた、レトロなプレートが可愛かった

先生もお買い物をしたら店員さんが可愛い人形をプレゼントしてくれたそうです

なんかそのアロハな気持ちに、ほっこり幸せになりました


みんな大満足な可愛いティールームでした


その後はバスに乗り、パールハーバーを経由して、一路ナナクリへ

これは今年の発表会に出てくるので、ぜひ行きたかったところです。
有名なところではKONISHIKIの出身地でもありますね

バスで移動中は、先生のご提案により用意した…Hawaiian Musicです

先生がお持ちのCDから、行く地名が含まれたMusicを用意しました!
本日は、Manoa~Nanakuliです。
バスの中で流し、ハワイアン気分満載で移動。
みんなでいろいろ話したり、音楽を聴いたり、盛り上がって、あっという間にナナクリに到着です


その後はまだ時間があるということで、ツアーの方の計らいにより
ワイアナエ~マカハを経由して…
最西にあるカナエ岬=オアフ島西道路の終点に行きました!
ワイアナエ~マカハは車窓経由でしたが、バス内でAloha Ia O Waianaeを手だけ踊ったり
E Waianaeを踊ったり、ワイワイと進みましたっ。

そして到着!道路最終地点ヨコハマ湾(なぜこの名前?笑)

※ちなみにカナエ岬は写真の反対ですっ

なんというか、山々がすごく壮大で…
空が大きくて広くて…
自然を、自分の小ささを感じられずにはいられないほど、壮大な場所でした

普段はなかなかこれないところなので、本当に嬉しかった

その後はまっすぐアロハタワーへ向かいました。
アロハタワーの中までは行きませんでしたが、エントランスで写真を撮ったり
港に蟹がいたり、魚がいたり、ここにきて初めて一般的な観光な気分(笑

その後はホテルで無事に解散

壮大な自然に包まれた、大満足な1日でした

…明日はオアフ南~東~北と、フルコースなツアーな上に
いよいよクヒオビーチでのトーチショー本番です

出発が早いので早朝レッスンは6:30ビーチ集合


普段だったらあり得ないこのハードっぷりが、良い思い出になるのですよね
