
村瀬です

今日は、先日訪れたマウイ島についてご紹介したいと思います

私が今回泊まったのは、西マウイのカアナパリというリゾートエリアです

ケアリイレイシェルの曲、
♪Hanohano ‘O Mauiのなかでも、
カアナパリはとても愛のある温かい所ですと唄っているように、
西マウイは古くから栄えたリゾートエリアです。
夕陽がとっても素敵な場所なんですよ


そして、今回の旅で一番楽しみだったのが、
国立公園に指定されているハレアカラ火山✨

世界最大の休火山といわれるハレアカラは、
ハワイ語で「太陽の家」という意味です

夜中の2時にホテルを出発し、
ハレアカラの秘密スポットで


ハレアカラ山頂で日の出を見るツアーに参加しました

星空は残念ながら、写真に収められなかったのですが、
今まで見たことのない小さな星もすべて見えて、
流れ星もたくさん見ることができ、
本当に感動しました


星空を見たあと、山頂近くの駐車場から
空気の薄い山頂まで歩いて登ります。
日の出前にベストポジションをゲットして、
ひたすら寒さに耐えて待ちます


だんだんと雲の先が明るくなってきて…
いよいよ太陽が顔を出しました


双眼鏡を使って見ると、
太陽が登るほんの一瞬、緑に光ることがあり、
グリーンフラッシュという現象だそうです

見れたらラッキーということですが、
なんとそのグリーンフラッシュも見られました


そのあと、夫と一緒にこんな写真も撮ってもらいました


実は、これ結構崖っぷちに立っているので、
この時めちゃくちゃ足がすくんでました



火山のクレーター内の入口にも入ることができました

空気がとーっても澄んでいるのが、
この写真からも伝わりますでしょうか?

ハレアカラは、マウイ島に行ったらぜひ行ってみて下さいね~

(お勧めのツアー会社について興味ある方は声をかけてくださいね

そして次の日は、
マウイ島の北に位置するパイアという小さな街に行きました

雑貨屋さんやギャラリーなど、
可愛くて素敵なお店がたくさんあるので、
プラプラ散策が楽しいです



パイアの街からすぐの、パイアビーチは、
あの有名な
ケアリイレイシェルの
♪Ka Nohona Pili Kaiの曲の舞台となったビーチなのです。

この曲は、ケアリイレイシェルが祖母の思い出を唄った歌なのですが、
その祖母の家があった場所だそうです

マウイ島はオアフ島よりものんびりした田舎町といった雰囲気で、
ワイキキの喧騒には無い、
穏やかな時間を過ごすことができます

フラの曲の舞台となっている場所も多くありますので、
オススメですよ~
