
Alohaと言えば愛
愛と言えばバレンタイン


ということで今年のバレンタインデーは
『Valentine's Day Concerts 2016』
に行ってまいりました
わがレイマカマエからは中級クラス合同で2チームが参加
私の所属クラス、ピカケは
🎵Nohili E🎵
ティアレと一緒です\(^o^)/
Natalie Ai Kamauuの生演奏で踊れるということで
レッスンでのテンションも上がります

本番まであと僅か…振りや立ち位置そして移動と
短い時間内で美奈子先生のレッスンが続きます


そんななか、フォーメーションでの移動が???の私…
すかさず美奈子先生から『こういう風に動けば?』と(≧∇≦)
モヤモヤしてるところを瞬時にクリアーにして下さる美奈子先生なのです❤

…あ、曲はモヤモヤ(Noenoe)から始まるんですが

そして本番前のレッスンで踊りはもちろんのこと、歌の内容を再確認
内容を理解することで表情が豊かに


これってとーっても大事なことですよね



本番前夜はいつものことながら衣装と楽屋着にアイロンをかけ小物を確認、大事なメイク道具も

さてさて、そんなこんなで当日です

場所は舞浜のアンフィシアター!

多くのハラウが参加するとあって会場前にはたくさんのフラダンサーがΣ(゚□゚(゚□゚*)
でも、安心して下さい(//>ω<)
わがレイマカマエのガーメントバッグは遠くからでも一目瞭然なのです


会場の様子…うわぁ、テンション上がるぅ


当日は城先生もいらして下さいました。
城先生の本番前のご指導…シビれます




ピカケ・ティアレ ♫ Nohili E

ガーデニア・ケニケニ ♫ Queens Jubilee
会場に観に来てくれた方々、応援のメールをくれた方々、
このイベントの企画、運営等スタッフの方々…みなさんに感謝申し上げます


ハラウのイベントとは違う一体感に包まれ幸せな気持ちになれた今回のイベントでした+゚。*(*´∀`*)*。゚+

最後にノヒリエ後の美奈子先生
笑顔はじけてま〜す(*^^*)