私毎ですが、美奈子先生のブログでご紹介いただきましたように
先日10周年のお祝いをいただきました

じゃ〜〜ん!!

素敵なコアのトレイです

今回のお祝いをいただいたことが自分の10年を振り返るきっかけとなりました。
一言でいうなら感謝しかありません。
ご指導いただいた先生方に。
たくさんのことを教えて下さった先輩方に。
心の温かい仲間たちに。
レイマカマエに入ったきっかけといえば、丘を越える歳の頃…

友人と「何か運動して身体を動かさないとねぇ…」となり、
「じゃあフラダンスなんて楽しそうだよね〜

体験で訪れたスタジオは明るく、楽しそうな雰囲気、
二人で早速入会を決めたものです

始めたころはカホロだって、ままならず…
カオに至ってはどーにもならないくらい(泣)


それでも、週1回のレッスンは楽しいものでした。
ちょうど発表会のある年で、クラスの仲間たちに誘われ発表会に出ることに

本番は緊張で手は震え心臓はバクバク

でも、日常とは違う華やかなドレスにメイク


見に来てくれた友人から綺麗だったよ〜

踊りの出来を反省しつつも嬉しくなり、
いつの間にかフラの魅力に引き込まれていったのです



初めての発表会で…フフフ…やっぱり若い😎
年を重ねる毎に欲も増え😅
次のホイケではカヒコにも挑戦

その次のホイケは…と久しぶりにビデオを観たり、アルバムを見たり。
懐かしい曲や懐かしい仲間…しばらく会えてない人元気かなぁ…に
思いを馳せる貴重なひとときとなりました。
そして月日は流れ〜ついに今年は私にとって6回目のホイケです

今までとは形を変えワクワクする企画も。
クラスで踊る曲も決まりだし、現在、美奈子先生が最終調整中


個人的には、10年ということは10歳年をとったということで…
できるようになったこともあれば加齢からもう出来ないのでは?という不安を感じることも。
それでも覚悟は決めているのです

なぜなら、素敵な『勇気』をいただいたからです

コアはハワイ語で

